歯周病
BLOG
重度歯周病に対する治療
今回は重度歯周病とタイトルに記載させていただいておりますが、歯周病と歯の神経の感染が重なって起きてしまい重症化した歯に対する治療を紹介させていただきます。
左下の奥歯が痛いということで診せていただくことになりました。70代の男性の方でした。
歯の根の先まで達するような骨の吸収が見られます。
奥歯の根っこの一部が見えているのがわかるでしょうか。レントゲンを撮影すると奥側の根っこを取り囲むように骨が吸収しているのが分かりました。歯茎は骨の上に乗っています。骨のないところは、骨に従うように歯茎もなくなっていきます。
では、なぜこのような結果を招いているのでしょうか。原因解決しない限りは改善は見込めません。
この歯の場合は噛む力によって歯の神経が壊死してしまい、歯の中からのばい菌によって根の周りの骨が溶かされ、歯周病によっても歯の周りから骨が溶かされ、それがつながって大きな病変になっていました。
基本的には歯の先まで及んでしまうような骨の吸収が認められた場合は歯を残すことが難しくなります。
しかし、この歯の場合は根っこが手前と奥側に2つに分かれており、手前側の根っこはまだ歯周病が及んでいませんでした。
患者様も歯を残すことを希望して頂いたので、延命するような治療プランということで『ルートリセクション』と呼ばれる治療を行うことにしました。簡単に言うと、まだ使えそうな根っこを残して、悪い根っこのみ抜いてしまう治療法です。
元々は2本(詳細に言うとこの歯は3本ですが)の根っこで支えていた力を1本で支えないといけないので力が過剰にかかってしまうデメリットはありますが歯を残すというメリットはあります。
今回の場合は患者様が歯を残すということに大きなメリットを感じられたためこのような治療方針で処置を行いました。
処置後は奥側の根っこが無くなっています。
残した根っこは根管治療(根の治療)を行い、内部がきれいになると最後に被せ物をして終了です。
歯も、歯茎もきれいになり非常によろこんでいただいております。
技工士さんが被せ物を作製してくださいますが、技工士さんも非常にきれいな被せ物を作ってくださいました。